【公認ゴルフコーチングプロ©︎】指導資格取得
【公認ゴルフコーチングプロ©︎】指導資格取得
資格の種類:
・公認ゴルフコーチングプロA級
B級取得後、
1年以上で取得可能(申告制)
・公認ゴルフコーチングプロB級
資格受験条件:B級
・22歳以上の方
・ゴルフ指導をおこなっている方
(または半年内にゴルフ指導をおこなう予定の方)
・年間でゴルフ24ラウンド以上の方
・法律条例ルールマナーモラルを厳守する方
・暴力団関係反社会派的でない方
・非喫煙者(アイコス等も不可)の方
・ゴルフが好きな方
・指導することが好きな方
・虚偽のない方
以上
資格取得試験:
すべて、ご自宅と近くの
ゴルフ練習場で試験を
おこなうことができます。
試験内容:B級
科目1
自身の「スイング」3種
ドライバーフルショット
ピッチショット
チップショット
を、後方から撮影した動画
科目2
「ゴルフのルールとマナーモラル」
について作文
科目3
「指導」について作文
※それぞれの詳細は
申し込み後にお伝えします
※ゴルフ理論の試験は
ありません
※ゴルフラウンドスコアの
試験はありません
合否発表:
・上記送付後、約3週間内にメールにて通知
※不合格の場合: 不合格科目の再試験
(どの部分が不合格であったかは
お伝えいたしません)
資格取得費用
・試験: 10,000円
(再試験は5,000円)
・合格後: 30,000円
(※合格登録費、協会入会費、
”資格認定証”発行貸与費、
”資格認定カード”発行貸与費、含む)
以上
資格取得後の資格継続条件:
・週に1回以上有料有給ゴルフ指導を
おこなっていることを証明
・法律条例マナーモラル違反行為がない
・ゴルフコーチングプロとして当協会に
マイナスとなる行為がない
・資格継続会費を納入
資格継続会費:
資格継続のためには、年会費が必要です。
A級:年会費 年払い30,000円
月払い2,600円x12ヵ月
B級:年会費 年払い20,000円
月払い1,800円x12ヵ月
退会:
本人の都合により退会できます。
(所定の手続完了後、その2ヵ月後に退会)
公認ゴルフコーチングプロ©︎
資格保有者は、
協会HPに、氏名などが記載掲載されます。
※ 日本ゴルフコーチングプロ協会®は、特許庁・商標登録です。